Gmailが便利!Googleアカウントの作成方法

さまざまなサービスには、登録の確認などの情報を受け取るためにメールアドレスが必要です。Googleアカウントを作成しておけば、Googleが提供するサービスのひとつであるGmailが使えるようになります。無料で使える気軽さもGoodです。

この記事の目次

  1. Googleアカウントの作成方法
    1. 表示される名前の変更方法
      1. Googleアカウント自体の名前を変更する
      2. プロフィールアイコンを変更する
  2. Gmailを利用する
    1. Gmailの受信メールをみる
      1. Gmailで受信したはずのメールが見つからないときは?
    2. メールを作成する
      1. Gmailの送信者名を変更する
    3. 受信メールに返信する
  3. まとめ

Googleアカウントの作成方法

Googleアカウントの作成トップページまずは、お使いのブラウザー( など)からGoogleアカウントの作成ページにアクセスしましょう。

姓/名
姓名とありますが、実名登録が必須というわけではありません。仕事用か、プライベート用かなど、用途に応じて決めましょう。あとから変更することも可能です
ユーザー名
Gmailのアドレスになります。@gmail.comより前の部分を決めましょう。メールアドレスは一意である必要があります。あとから変更することはできません。半角英数以外に、ピリオドも組み込めますが、「example」と「e.x.a.m.p.l.e」は同じものと解釈されます。なかなか登録できないという場合は、エラー後に表示される「選択可能なユーザー名」から選ぶのも良いでしょう。
パスワード
セキュリティを高めるために半角英数字と記号を組み合わせて、8文字以上で入力します。

すべて入力できたら「次へ」をクリックします。エラーが表示される場合は、修正して進めましょう。

Googleアカウント設定さらに必要事項を入力していきます。

電話番号
省略可能です。アカウントのセキュリティ保護に使用されます。パスワードを忘れたときにも有効です。
再設定用のメールアドレス
省略可能です。パスワードを忘れた場合でも、再設定用のメールアドレスからアクセスできます。忘れっぽいという方は電話番号、または再設定用のメールアドレスを登録しておくと安心です。
生年月日
生年月日が本当かどうかを確認されることはありません。ただ、本人確認に使用されたり、Googleサービスのなかには年齢要件が設定されていたりするため、実際の生年月日を入力するのが賢明です。あとから変更することも可能です。
性別
女性/男性/指定しない/カスタムから選択します。

「次へ」をクリックします。

Googleのプライバシーポリシーと利用規約Googleのプライバシーポリシーと利用規約を確認します。一番下までスクロールして「同意する」をクリックします。

GoogleアカウントホームGoogleアカウントが作成されました。Googleアカウントのホームが表示されます。

Google+はどうなった?

以前はGoogleアカウントを作成すると「Google+」というGoogleが提供するSNSの設定も求められていました。しかし、Google+は2019年4月2日に一般ユーザー向けアカウントへのサービスを終了しています。
Google+ のサービス終了に関するよくある質問

表示される名前の変更方法

Googleアカウント作成時に登録した名前は、その他のGoogleのサービスにも使用されます。プライベートでの使用や、間違えて登録してしまった場合は、変更することが可能です。

Googleアカウント自体の名前を変更する

GoogleアカウントメニューGoogleアカウントの名前を変更するには、Googleアカウントにログインして、サイドバーの「個人情報」から行います。

Googleアカウントの名前変更プロフィール欄の「名前」をクリックします。

変更前のGoogleアカウント名ペンアイコンをクリックします。

変更する姓名を入力して「完了」をクリックします。

Googleアカウント名変更の確認名前の変更は90日間に3回の制限があります。「確認」をクリックして変更を終了します。

プロフィールアイコンを変更する

Googleのプロフィールアイコンは、初期設定では名前の一部が表示されます。FeedlyやPocketのようにGoogleアカウントを使ってログインできるサービスがありますが、Googleアカウントに設定したプロフィールアイコンが使用されることがあるため、気になる場合は変更が可能です。

Googleプロフィールアイコンを変更プロフィールアイコンをクリックして「変更」をクリックします。

Googleアカウントのプロフィールアイコン写真を選択「パソコンから写真を選択」をクリックして、変更する画像を選択します。プロフィールアイコンは、さまざまなサービスに使用されるので問題ないものを選びましょう。

Googleアカウントのプロフィール写真を設定表示範囲などをドラッグで調整して「プロフィール写真に設定」をクリックします。プロフィールアイコンの変更がGoogleのすべてのサービスに反映されるには、数日かかることもあります。すぐにアイコンが変わらなくても、焦らずに少し待ってみましょう。

Gmailを利用する

Googleメニュー右上のメニューをクリックすると、Googleが提供しているサービスを確認できます。GmailのアイコンをクリックしてGmailに移行しましょう。

Gmailステップ1始めてGmailにアクセスするとポップアップが表示されます。「次へ」をクリックします。

受信メールのレイアウトを選択デフォルト/標準/最小のなかからビューの選択をして「OK」をクリックしましょう。

GmailのホームGmailの受信トレイ画面が表示されます。

Gmailの受信メールをみる

受信メールのタイトルGoogleからのメッセージを確認できます。クリックすると内容が表示されます。

受信メールの本文受信トレイ、または「←」をクリックすると、受信トレイの表示に戻ります。

Gmailで受信したはずのメールが見つからないときは?

Gmailはシンプルで使いやすいのですが、受信されたはずのメールが見つからないときのために、少しだけ覚えておきたいことがあります。

GmailのフィルターGmailはフィルター機能によって受信したメールを自動で振り分けてくれます。受信トレイはメイン/ソーシャル/プロモーションの3つのタブに分かれています。デフォルトでは「メイン」が選択されているので、メールが見つからないときは、ソーシャルやプロモーションに振り分けられていないか確認してみましょう。

Gmailのサイドメニューまた、迷惑メールもGmailは自動で判断します。しかし、Gmailが迷惑メールと判断したものが、必ずしも正しいとは限りません。この迷惑メールの項目、デフォルトではメニューの中に折りたたまれているため、意図せず迷惑メールと判断されてしまうと受信メールを見逃してしまうことも。まずは「もっと見る」をクリックします。

メニューに迷惑メールを表示メニューが展開され「迷惑メール」の項目が表示されました。ここに振り分けられていないか確認しましょう。

迷惑メールでないことを報告もし迷惑メールに振り分けられていた場合には、本文を開き「迷惑メールではないことを報告」をクリックすることで、Gmailのフィルター機能が学習してくれます。また、対象のメールも、迷惑メールから受信トレイに移動します。

メールを作成する

Gmail作成ボタン「+ 作成」ボタンをクリックするとメールフォームが表示されます。

Gmailのメールフォーム表示されたフォームのToに宛先を追加します。件名と本文を任意で記述して「送信」をクリックするだけです。下部に並ぶアイコンから写真などのデータを添付することもできます。

To/Cc/Bccの違いとは?

GmailでもTo/Cc/Bccを指定できます。Toは「あなたに向けてメールを送っています」という意思表示です。返信や反応がほしい人に指定します。複数指定もできますが、そのひとりひとりに向けて送信していることと同じです。Toで指定されたメールアドレスは、他の受信者も確認できます

CcはToとは別に情報を共有したい場合に使います。Ccで指定されたメールアドレスは、Toと同様に他の受信者からも確認できます

BccCcと同様に複数で情報を共有したいときに使いますが、Bccで指定されたメールアドレスは他の受信者には表示されません。メールアドレスを共有していない、複数の相手に一斉送信する場合などに使います。CcとBccを間違えると情報漏えいに繋がるため注意しましょう

Gmailの送信者名を変更する

Gmailの設定初期設定のGmailの送信者名は、Googleアカウント名が設定されています。Googleアカウント名を変更する方法もありますが、Gmailの送信者名だけを変更したい場合は、Gmailの設定から変更できます。Gmailにアクセスして、歯車アイコンから「設定」をクリックしましょう。

Gmailのアカウントとインポートタブ設定ページのなかから「アカウントとインポート」タブをクリックします。

Gmailの送信者情報を編集名前の項目にある「情報を編集」をクリックします。

Gmailの新しい送信者名編集ウィンドウに新しい送信者名を記述して、忘れずにチェックを入れておきましょう。最後に「変更を保存」で完了です。

受信メールに返信する

Gmailで受信メールに返信する受信メールへの返信は、件名を右クリックして表示されるメニューから「返信」をクリックします。

Gmailの返信フォーム返信フォームが表示されますので、本文を入力して「送信」をクリックします。返信メールには受信した内容が「…」に添付されるため、やりとりがわかりやすいです。

メール本文下の返信ボタン返信フォームは、開いたメール本文の下にある「返信」からも表示できます。

まとめ

Googleアカウントは複数作成できるため、仕事・趣味・プライベートのように使い分けることもできます。Googleアカウントの作成ページでは姓名の入力が必須ですが、ニックネームでの登録もできるので利用しやすいサービスです。まだGoogleアカウントを持っていないという方は、この機会に作成してみてはいかがでしょうか。


この記事をシェア

ウェブページのシェア方法について