気になった記事は見逃さない!Pocketアカウントの作成方法

「この記事、気になるな~」なんてときに便利なのがPocketです。Pocketを使えば、あとで読もうとして忘れてしまったり、場所がわからなくなったりする心配がなくなります。

この記事の目次

  1. Pocketアカウントの作成方法
    1. Pocketアプリにログインする
    2. Pocketアプリの共有拡張機能
  2. まとめ

Pocketアカウントの作成方法

Pocketのトップページまずは、Pocketのトップページにアクセスします。PocketのアカウントはGoogleアカウント、またはメールでの登録が可能です。ここでは「Google で登録」をクリックして進めていきます。

Googleアカウントの作成方法はこちら。

PocketのログインメールアドレスGoogleアカウントログイン用に別のウィンドウが開きます。メールアドレス、または電話番号を入力して「次へ」をクリックしましょう。

PocketのログインパスワードGoogleアカウントのパスワードを入力して「次へ」をクリックで登録完了です。

PocketのマイリストページPocketで最初に表示されるページが「マイリスト」ページです。ここにPocketに保存したウェブページが並びます。登録したばかりですので「Pocket の旅が今始まります。最大限活用しましょう」という公式の記事のみが表示された状態です。

Pocketのメニューメニューは上部のアイコンをクリックすると表示されます。

Pocketの固定表示メニューウィンドウの幅を広げて固定表示させることも可能です。

Pocketアプリにログインする

こちらからiOS版、またはAndroid版のPocketアプリをダウンロードできます。

PokcetApp StoreでダウンロードGoogle Playでダウンロード

Pocketアプリの初回起動画面Pocketアプリをインストール後に起動して「登録」または「ログイン」を行います。

Pocketアプリの共有拡張機能

Pocketアプリの共有拡張機能を有効にするログインするとPocketの機能説明がステップ形式で表示されます。最初のステップは共有拡張機能についてです。共有拡張機能を有効にすると、Safariや他のアプリから簡単にPocketに保存できるようになるのでおすすめです。

共有メニューをタップ「共有拡張機能を有効にする」をタップすると手順が表示されます。下部の「共有」メニューをタップしましょう。

共有メニューから、その他をタップするアイコンが並ぶ箇所をスワイプして、一番右の「その他」をタップします。

Pocketのアクティビティをオンにするアクティビティ内の「Pocket」をオン(緑色)にして「完了」をタップします。

Pocketアイコンが共有メニューに表示される共有メニュー内に「Pocket」のアイコンが表示されるようになりました。このアイコンをタップすれば、すぐにPocketに保存されます。「キャンセル」をタップして元の画面に戻ります。

「Pocketに戻る」をタップ「Pocket に戻る」をタップして、アプリに戻りましょう。

Pocketボタンの説明Pocketボタンを追加すれば1クリックで保存できるようになります。Firefoxをお使いの方は最初から機能が備わっています。詳しく知りたい方は登録したメールアドレスにガイドを送信することもできます。「スキップ」で次に進みます。

Pocketの説明Pocketはスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなど幅広いデバイスで使えるし、読書を習慣にしたり、気になることをチェックしたり、めっちゃ便利ですよ!って感じでしょうか。「Next」をタップ。

最大限、Pocketを活用しましょう「Get Started」をタップして「さあ、始めましょう!」

まとめ

Pocketの特徴は、とにかく気軽に記事を保存できる点にあります。あとで読もうか、迷ったらとりあえずPocket!情報収集の第一ステップとして、便利なサービスではないでしょうか。

Pocketでウェブページを保存・シェアする方法はこちらを参考にしてみてください。


この記事をシェア

ウェブページのシェア方法について